HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
生後4ヶ月の赤ちゃんは一度に飲むおっぱいやミルクの量が増えてきます。
これは、膀胱の機能が発達してくるため、おしっこをためておくことができるようになるからです。
そのため、おしっこやうんちの回数は減るのですが、その分1回の量が多くなります。
うんちが横漏れするようであればおむつの真ん中にくぼみをつくったり、吸収のよい紙おむつに替えてみましょう。