遣隋使(けんずいし)は何回派遣されたでしょうか?
倭の五王以降中国の王朝と外交を行っていなかった日本ですが、推古天皇の摂政 聖徳太子は隋に使節(遣隋使)を送り外交関係を構築しました。遣隋使(けんずいし)は合計何回派遣されたでしょうか?
答えはこちら
遣隋使は600年、607年、608年、610年、614年の計5回派遣されました。
日本側の史料「日本書紀」には607年、608年、614年の計3回使節を送ったと記されていますが、中国側の史料「隋書」には600年と610年についても記述があります。
遣隋使といえば607年の小野妹子(おののいもこ)が一番有名です。小野妹子は国書を携え隋の皇帝煬帝に謁見します。
国書には「日出ずる処の天子、書を日没する処の天子に致す、つつが無きや」と書かれていました。対等な関係を結ぼうとする日本に対し煬帝は激怒したと伝わっています。