HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
律令制で正丁(せいてい)に課された仕丁(しちょう)という労役はどのようなものでしょうか?
答えはこちら
仕丁は50戸につき正丁2人を徴集する労役です。中央政府の雑役に従事しました。期間は3年。仕丁は庸・調・雑徭を免除されますが、食費は自己負担であったため50戸で分担しました。
日本史一問一答 全問題一覧