ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

大名の領地、領民、組織の総称を何と呼んでいますか?

大名が支配する領土、領民、家臣団などの総称を何と呼んでいますか?

答えはこちら

藩(はん)です。

幕府から1万石以上の所領を与えられた者が大名です。大名は家臣団を組織して領地、領民の統治を行いました。これら統治機構の総称を藩と呼んでいます(薩摩藩、長州藩、仙台藩、加賀藩など)

大名は藩主(はんしゅ)、大名の家臣は藩士(はんし)と呼ばれました。

ただし、藩という名称が一般的に広まったのは明治になってからで、江戸時代には家中(かちゅう)が使われていたそうです(島津家中、毛利家中、伊達家中、前田家中など)

明治4年(1871年)の廃藩置県により藩が廃止され県にかわりました。