18世紀後半に藩政改革を行い名君と呼ばれた藩主3名は?
幕府の寛政の改革と時を同じくして諸藩でも藩政改革が行われました。改革を成功させ名君と呼ばれた代表的な藩主三名の名前を答えてください。
答えはこちら
上杉治憲(うえすぎはるのり)、細川重賢(ほそかわしげかた)、佐竹義和(さたけよしまさ)です。
幕府が寛政の改革を行った時期、諸藩でも改革が行われました。諸藩では相次ぐ天災や飢饉により藩の統治体制が揺らぎます。また、大名の華美な生活や参勤交代による支出が積み重なり、商人から多額の借金をしていました。
諸藩では新田開発、殖産興業、商品の専売制に力を入れ財政再建に取組みます。また、藩校の設立や再興など人材育成の政策も積極的に行いました。
改革に成功し藩政を立て直した藩主は名君と呼ばれ、上杉治憲、細川重賢、佐竹義和の3名がその代表的な人物です。
藩 | 藩主 | 藩校 |
米沢藩 | 上杉治憲 | 興譲館(こうじょうかん) |
熊本藩 | 細川重賢 | 時習館(じしゅうかん) |
秋田藩 | 佐竹義和 | 明徳館(めいとくかん) |