ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

未開墾の土地を開墾して所有者となった者は?

743年の墾田永年私財法により土地の永久私有が認められました。自力で未開墾の土地を開墾して所有者となった者を何と呼んでいますか?

答えはこちら

開発領主(かいはつりょうしゅ)です。

743年の墾田永年私財法により土地の私有が認められると、貴族や寺社、豪族たちはこぞって開墾を行い私有地を増やしていきました。このように未開墾の土地を自力で開墾した者を開発領主または根本領主(こんぽんりょうしゅ)といいます。

しかし、11世紀中ごろになると横暴な国司に土地を取り上げられ権利を失うケースが増えてきました。そこで開発領主たちは私有地(荘園)を有力者(中央貴族や大寺社)に寄進して、自らは荘官(しょうかん)となり、土地の管理や年貢の徴収を行い利権を確保していったのです。