HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
日本最古の貝塚といわれているものは全国にいくつか存在しています。その名称をあげてください。
答えはこちら
鳥浜貝塚(とりはまかいづか)・・・福井県若狭町にある縄文時代草創期から早期の貝塚。縄文時代前期の丸木船が出土したことで有名になる。
夏島貝塚(なつしまかいづか)・・・神奈川県横須賀市にある縄文時代早期の貝塚。炭素年代測定でおよそ9,500年前と測定されました。
西の城貝塚(にしのじょうかいづか)・・・千葉県香取郡にある縄文時代早期の貝塚。
日本史一問一答 全問題一覧