HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
打製石器や磨製石器に使用される石のうち、香川県で多く産出されるものは何と呼ばれているでしょうか?
答えはこちら
サヌカイト(讃岐石 さぬきがん)です。
香川県(讃岐国)の白峰山で産出されることからこの名前がつきました。大阪や奈良でも産出されます。
日本史一問一答 全問題一覧