HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
将軍家の所領で鎌倉幕府の経済基盤となった荘園(しょうえん)は何でしょうか?
答えはこちら
関東御領(かんとうごりょう)です。
鎌倉幕府が没収した平氏の所領(荘園)を平家没官領(へいけもっかんりょう)といいます。
この平家没官領と、1221年に起きた承久の乱(じょうきゅうのらん)で処分された公家や武士が所有していた所領を合わせたものが関東御領です。
鎌倉幕府の財政を支える重要な財源となりました。
日本史一問一答 全問題一覧