ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

1274年と1281年の蒙古襲来(もうこしゅうらい)を何と呼んでいるでしょう?

モンゴル帝国は1274年と1281年の2回にわたり日本を攻めますが、この出来事を何と呼んでいるでしょう?

答えはこちら

1274年が文永の役(ぶんえいのえき)、1281年が弘安の役(こうあんのえき)です。

これら2回の出来事の総称を元寇(げんこう)、もしくは蒙古襲来(もうこしゅうらい)と呼んでいます。

文永の役では博多湾に上陸したモンゴル軍の集団戦法や武器(てつはう)に日本軍は苦戦しますが、暴風雨によりモンゴル軍は撤退。幕府は再襲来に備え博多湾岸に石塁(せきるい)を築き防衛線をはります。

これが功を奏し弘安の役では上陸を防ぐことができました。モンゴル軍は暴風雨により多くの義税者を出し撤退しました。