ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

天皇の言葉を蔵人(くろうど)が文書にして発給した命令書は?

建武の親政では土地の権利や所有には、天皇が発給する命令書が必要となりました。この命令書は何と呼ばれていますか?

答えはこちら

綸旨(りんじ)です。

綸旨は天皇の意思を文書化したものです。天皇の言葉は側近である蔵人(役人)によって文書化されました。

綸旨には薄墨色(うすずみいろ)の宿紙(しゅくし)が使用されました。宿紙とは使用済みの和紙を漉き直して作った再生紙のことで、薄墨紙(うすずみがみ)とも呼ばれています。

建武の親政では、土地の権利に関しては綸旨が必要とされたため、混乱が生じ武士が不満を抱く要因となりました。偽綸旨なども出回っていたようです。

建武の親政~南北朝期にかけて非常に多くの綸旨が発給されたため、後醍醐天皇の綸旨など比較的多くの綸旨が現存していて貴重な史料となっています。