HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
古墳時代前期~中期に多く見られる、遺体や副葬品をおさめた埋葬設備は何でしょう?
答えはこちら
竪穴式石室(たてあなしきせきしつ)です。
墳丘の上から竪穴を掘って棺をおさめます。石を積み上げ壁を作り、天井石で蓋をしてから粘土や土で埋めました。
日本史一問一答 全問題一覧