HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
3世紀中頃~4世紀初期に造られ、倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)の墓と推定されている奈良県にある前方後円墳は何でしょうか?
答えはこちら
箸墓古墳(はしはかこふん)です。
造られた年代は"炭素年代測定によって3世紀中頃~4世紀初期とされています。
当時としては最大級の古墳であることから、卑弥呼の墓だとする説も存在しますが、はっきりしたことはわかっていません。
日本史一問一答 全問題一覧