HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
氏姓制度(しせいせいど)において、氏(うじ)の代表(首長)と、氏の構成員をそれぞれ何と呼んでいますか?
答えはこちら
氏上(うじのかみ)と氏人(うじびと)です。
血縁集団である氏には、代表者である氏上と、氏上以外の構成員である氏人がいました。
氏は部民(べみん)や奴婢(ぬひ)を従えていました。
部民は労働や生産に従事した人々、奴婢は奴隷のことです。
日本史一問一答 全問題一覧