HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
明治政府は江戸時代の士農工商を撤廃して新しい制度を定めました。この身分制度を何と呼んでいますか?
答えはこちら
四民平等(しみんびょうどう)です。
1869年の版籍奉還後に江戸時代の公家、藩主は華族に、藩士は士族、農工商は平民になりました。
差別を受けていた「えた・非人」は1871年の身分解放令で平民とされ、制度的には差別がなくなりましたが、社会的な差別はその後も続きました。