HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
1875年旧幕臣 榎本武揚が全権公使となり、ロシアとの間で領土交渉を行いました。このとき結ばれた条約の名称を答えてください。
答えはこちら
樺太千島交換条約(からふとちしまこうかんじょうやく)です。
江戸時代の樺太は日本とロシアが領有権を主張し双方の国民が混在する地でした。
明治政府は榎本武揚(えのもとたけあき)を全権公使に任命しロシアと領土交渉を開始します。
その結果、日本は樺太を放棄するかわりに千島全島を獲得しました。