ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

戦国時代の大名が統治した領域の名称と制定した法令は?

戦国大名が自らの力で獲得し、支配した領域を何と呼んでいますか?また、領域を統治するために制定した法令の名称も答えてください。

答えはこちら

領国(りょうごく)もしくは分国(ぶんこく) 分国法(ぶんこくほう)です。

室町時代の守護大名は、幕府から守護に任命されて領地を統治しました。

応仁の乱以降、幕府の影響力が低下すると、守護代や国人が力をつけ、中には主である守護を倒し領地を奪う者がでてきました。これが戦国大名です。

戦国大名は他の国人や地侍などを家臣に組込みながら、幕府の権威に頼ることなく領地の支配を強化していきます。戦国大名の支配する領地を領国(分国)と呼び、領国を統治するために制定した法令を分国法といいます。

越前国朝倉氏の「朝倉孝景条々」、土佐国長宗我部氏の「長宗我部元親百箇条」、駿河国今川氏の「今川仮名目録」などが分国法の代表例としてあげられます。