HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
710年に遷都された都とそのときに在位していた天皇の名前を答えてください。
答えはこちら
平城京(へいじょうきょう)と元明天皇(げんめいてんのう)です。
707年に文武天皇(もんむてんのう)が崩御します。
第一皇子である首皇子(おびとのみこ)のちの聖武天皇が幼かったため、文武天皇の母である元明天皇が中継ぎとして即位しました。
元明天皇在位中の710年に藤原京から平城京に遷都が行われました。
日本史一問一答 全問題一覧