1941年9月の御前会議で決定した方針の名称は?
1941年9月の御前会議で決定した第三次近衛内閣の外交方針の名称は?
答えはこちら
帝国国策遂行要領(ていこくこくさくすいこうようりょう)です。
近衛文麿はアメリカとの戦争を回避するため1941年4月から日米交渉を継続してきましたが、日本が南部仏印進駐を実行したことで両国の関係はさらに悪化しました。
1941年9月の御前会議で10月下旬までに交渉が成立しない場合はアメリカとの開戦も辞さずとの方針を決定しました。この方針を帝国国策遂行要領といいます。