HOME
無料テンプレ
フォトショ
イラレ
Gmail
日本史
静岡県静岡市にある弥生時代後期の遺跡名は何でしょうか?
答えはこちら
登呂遺跡(とろいせき)です。
1943年(昭和18年)軍需工場建設中に土器、丸木舟、木製品などが出土しました。
その後の発掘調査で竪穴住居、高床倉庫、水田跡なども見つかり、弥生時代後期の集落であることが判明します。
1952年(昭和27年)に国の特別史跡に指定されました。
日本史一問一答 全問題一覧