デスクトップパソコンの熱対策!その1・掃除
自宅のデスクトップパソコンを4-5時間使うとハードディスクの温度が45度を超えるようになりました。げげっ!これはやばい!
購入して4年弱になるパソコンですから、いつハードディスクがクラッシュしても不思議ではない状況なので大事にしなければ・・・
とりあえずケースを開けて掃除をしてみました。1年以上掃除をしていなかったので、ファンとその周囲にほこりがけっこうたまっていますね。綿ぼこりになってます!
丁寧にほこりを取ったあと、掃除機で吸い取るとキレイになりました(*^◇^)/゚・:*
ここで写真をパシャ!ケースを閉じて配線をつなぎなおしてパソコン起動!
掃除する前と同じ環境でパソコンを4-5時間稼動させましたが、ハードディスクの温度は40度前後です。やはり掃除をすると効果がありますね。
次回は、ハードディスクの冷却について書きます。