ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

頭文字を使った簡単記憶術

「頭文字法」は、誰にでも簡単にできる記憶術です。そのやり方はとても単純で、覚えたい言葉の頭文字を並べるだけで、「テレビ、リモコン、時計」であれば「てりと」となります。さらに、言葉を覚える際に、特に順番を守らなくてもよいのであれば、その頭文字を並べ変えて意味のある言葉にすることもできます。


例えば、頭文字を抜き出した状態では「つでがたき」でも、「つきがでた」と並び変えると言葉としての意味が生まれます。そして漢字も混ぜて「月が出た」と変えると、より印象が強くなって覚えやすくなります。頭文字法でしっかりと覚え込むには、声に出して読み上げたり、紙に書き出すと良いでしょう。このようにすると多くの言葉を覚えることができますし、パズルをしている気分で楽しむこともできます。


また、物語として組み立てていくと、さらに多くの事柄を覚えることもできるでしょう。頭文字法は確実性の高い記憶術でもあるのでお勧めです。また、頭文字法は、個人の記憶術としてだけではなく社会の中でも使われています。長い団体名などの頭文字を抜き出し、略して呼ぶことがよくあります。これも頭文字法を利用していることになります。


その他にも、覚えたい事柄によって応用もできるので便利です。例えば、1つの地域にある多くの島の名前、ある農作物について輸出している国々の名前、売上高で上位に挙げられる企業名など、多くのことに利用できます。頭文字法は手軽にできるだけではなく、工夫を加えればさらに用途が広がる記憶術と言えるでしょう。