激化事件
問題 | 答え |
---|---|
激化事件とは | 政府の圧政に対し自由党の急進派や農民たちが蜂起した事件 |
1882年県道建設計画に端を発した事件は | 福島事件 福島県令の圧政に民衆が蜂起した事件 県令は県会議長ら自由党員を検挙した |
そのときの県令は | 三島通庸(みしまみちつね) |
県会議長は | 河野広中(こうのひろなか) |
1884年栃木県令の圧政に対し起きた事件は | 加波山事件(かばさんじけん) 栃木県令に就任した三島通庸の圧政に栃木と福島の自由党員が暗殺を企てた事件 |
1884年埼玉県で起きた事件は | 秩父事件(ちちぶじけん)負債の減免などを求め自由党員と農民が蜂起した事件 |
その事件で農民たちが結成した組織は | 困民党(こんみんとう)もしくは借金党(しゃっきんとう) |
1885年に起きた激化事件は | 大阪事件 朝鮮の保守派を打倒することで日本国内の改革、民権運動の再興をはかった |
その事件の中心人物は | 大井憲太郎(おおいけんたろう) |
激化事件で自由党と立憲改進党はどうなった | 自由党は解党し、立憲改進党は党首の大隈重信が離党 自由民権運動は一時衰退した |