法典の整備
問題 | 答え |
---|---|
1880年公布された法令は | 刑法 |
その法令を起草した人物は | ボアソナード |
1889年に施行された法令は | 皇室典範 「臣民が干渉すべきものではない」という理由で公布されず施行 |
復活した官職は | 摂政(せっしょう) 大正天皇崩御の際、後の昭和天皇が一時的に摂政を務めた |
1890年公布された法令は | 民法 |
その法令を起草した人物は | ボアソナード |
その法令をめぐっておこった論争は | 民法典論争 個人主義のフランス流民法をめぐり対立 |
対立した人物は | 擁護派・・・梅謙次郎(うめけんじろう) 反対派・・・穂積八束(ほづみやつか) |
反対派の人物が唱えた言葉は | 民法出でて忠孝亡ぶ |
改正された民法の特徴は | 穂積八束らが編纂した戸主権の強いドイツ流民法に修正され1898年に施行 |
1890年に公布された商事に関する法令は | 商法 |
その法令を起草した人物は | ロエスレル |