歯垢と歯周ポケットの深さ
CMなどで「歯周ポケット」という言葉を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。歯周病というのは、その歯周ポケットに歯垢が溜まってしまうことによって起こります。
歯周ポケットと言うのは、歯と歯ぐきの間にある溝のことですが、歯ぐきが健康な状態であれば、歯と歯ぐきはしっかりとくっついているので歯周ポケットはそれほど深くはありません。
ところが、歯周病になると歯ぐきが歯周病菌に侵されて腫れたりすることによって、歯と歯ぐきに間に隙間ができるようになってしまいます。そのため、歯周ポケットがだんだんと深くなってしまうのです。
歯垢は時間が経過すると、臭いが強くなってしまいます。歯周病の症状として、口臭が強くなるという症状がありますが、この歯周ポケットに歯垢が溜まってしまうことが原因とも言われています。
歯周病の治療には歯科医による治療が必要不可欠ですが、歯科医にかかるだけでは歯周病を完治させることは難しいでしょう。いくら歯科医で治療を受けても、毎日の歯磨きなどのセルフクリーニングを怠っていては、お口の中を清潔に保つことはできません。歯周病を完治させるためには、セルフクリーニングと歯科医による治療バランスが大切なのです。
セルフクリーニングを行う上で、重要なポイントとなるのが、歯周ポケットのケアです。歯周ポケットが深くなると、さらに歯垢が溜まり歯周病が進行してしまいます。
また、歯の根元が露出してしまうため、健康な状態ではかからないような負荷がかかってしまうようになります。虫歯でもないのに暖かいものや冷たいものがしみたりする視覚過敏といったような症状が出ることもあります。