ジャンクワードドットコム・暮らし、生活百科事典

にきび予防には食事、睡眠、ストレスに気をつけて

毛穴が詰まらないように日頃から肌を清潔にしておくことがにきび予防の基本です。化粧を落とさずに寝てしまうと、汚れが毛穴に溜まり肌荒れやにきびの悪化をまねきます。どんなに疲れていてもメイクをしっかり落としてから寝るようにしましょう。


しかし、いくら肌を清潔に保つといっても洗いすぎは逆効果です。皮脂が足りなくなり、その分更に皮脂が分泌されてにきびが増えてしまうという悪循環になります。朝晩の洗顔だけでよいのです。


◇にきびは自分でつぶさないで!
にきびができてしまうと気になって触ったり、つぶしてしまう人もいるでしょう。それではにきびを悪化させてしまいます。細菌が入ることで炎症を起こしてしまうのです。そうなると、にきびの治りが遅くなるだけでなく、クレーターのような跡が残っていまうこともあります。


◇きれいな肌になるために!食生活を変えよう
にきびを予防するには、普段の食生活から気をつけなければいけません。肌によいと、一般的に言われているのはビタミンCが有名です。ビタミンCの働きは、カラダに溜まった活性酸素を排出したり、コラーゲンの生成を手助けして新陳代謝を活性化してくれます。


脂っこいものや肉類だけでなく、果物や野菜の摂取を積極的に心がけましょう。偏った食生活ではなく、肌のために、カラダの健康のために、バランスのよい食生活を心がけたいものですね。


◇夜更かしは肌の大敵!
美肌や体の健康にとって睡眠はとても大切です。私たちが眠っている間に、体の中では栄養が吸収され、古い細胞がはがれ新しい細胞ができるのです。睡眠が不足すると、皮膚の細胞がうまく作られず代謝が悪くなったり、皮膚の老化、肌荒れ、シワなど肌トラブルが起こります。新しい細胞は0時前後につくられるので、その時間には就寝できるように生活習慣を変える必要があります。


にきびになる要因はたくさんあります。生活習慣の乱れ、ストレス、食生活の偏りなど。それらの要因が重なりにきびができてしまうのです。そのほかに、体質や遺伝でにきびができやすいという人もいるでしょう。


肉類中心の食生活の人は、野菜や果物を多く摂取したり、お菓子、塩分、糖分は控えめにするなど、乱れた食生活を改善していくことが大切です。ストレスがたまりやすい環境の人は、なるべくためないようにうまく自分に合ったストレス解消法を見つけることでにきびの発生を抑えることができます。