平氏と呼ばれる一族には4系統(桓武、文徳、仁明、光孝)ありますが、その中で活躍したのが桓武平氏です。
桓武天皇の子、葛原親王が平姓を賜り、葛原親王の孫である高望王が上総介に就任すると、東国の豪族と結びつきを強めます。
東国の土着豪族は天皇の血をひく平氏と婚姻関係を持つことで、中央政権とのつながりを保とうとしたのです。
これらの土着豪族が千葉氏、三浦氏、土肥氏、秩父氏、大庭氏、北条氏であり、彼らは坂東平氏と呼ばれるようになりました。
坂東平氏の系統である平将門、平忠常が反乱を起こし鎮圧されると次第に坂東平氏は衰退し、代わりに同じ高望王の系統(桓武平氏)で伊勢で勢力をもつ伊勢平氏が台頭してきます。
この伊勢平氏の中から平清盛がでてくるのです。