南信濃に逃れた亀之丞(井伊直親)は、松源寺(しょうげんじ)で保護されます。
およそ10年間松源寺に隠れ住んだ亀之丞(井伊直親)は、小野政直の死を機に井伊谷に戻ることができました。
なぜ松源寺は今川に追われている亀之丞(井伊直親)を助けたのでしょうか?
松源寺のある伊那谷(いなだに)南部は松岡氏の領地です。
松岡氏は前九年の役(ぜんくねんのえき)で討たれた安倍貞任(あべさだとう)の次男仙千代を祖先にもつ一族だとされています。
戦国時代の当主は松岡貞正ですが、貞正の弟に文叔瑞郁(ぶんしゅくずいいく)という僧がいました。
この文叔瑞郁を自浄院に招いたのが井伊氏だったのです。文叔瑞郁はのちに伊那谷に戻り松源寺を開山しました。
井伊直平は、文叔瑞郁の弟子である黙宗瑞淵(もくじゅうずいえん)を龍泰寺(りょうたいじ)に招きますが、この黙宗瑞淵の弟子になったのが直平の子である南渓瑞聞です。
南渓和尚にとって師匠の師匠にあたる文叔瑞郁が創建した松源寺に亀之丞(井伊直親)を預け匿ってもらったのです。