汗疱(かんぼう)、貨幣状湿疹(かへいじょうしっしん)
いかにも水虫の症状だけれど、いくら市販の水虫薬を使っても全く治らない、あるいは悪化してきているということはないでしょうか。
このような場合には、自分では水虫だと思っていても、違う皮膚病を疑いましょう。そして、きちんと皮膚科を受診して医師に診断をしてもらってください。見当違いの治療を続けていると、不快な症状はいつまで経ってもなくなりません。
水虫とよく似た皮膚病はいくつかありますが、中でも「汗疱(かんぼう)」は、よく水虫と間違われます。汗疱も足水虫と同様に、小さな水ぶくれのようなブツブツが手のひらや足裏、足指の間などにできます。
その他に水虫と症状が似ている皮膚病として、「貨幣状湿疹(かへいじょうしっしん)」「掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)」「疥癬(かいせん)」「多形滲出性紅班(たけいしんしゅつせいこうはん)」などが挙げられます。
また、爪水虫の症状とよく似ているのが、爪に発症した皮膚カンジタ症です。皮膚カンジタ症の原因もカビの一種です。
強い痒みがある、カサカサする、ジュクジュクするなどは、水虫の典型的な症状であるとは言われていますが、水虫以外にもこのような症状の皮膚病はあります。自己判断で決めつけず、なかなか治らない場合には皮膚科に行くようにしてください。