Movable Type(ムーバブルタイプ)とMTOS(ムーバブルタイプオープンソース)
ジャンクワードドットコムの中小企業様向け格安ホームページ制作はすべて自分で更新できるブログタイプのホームページとなっております。基本となるシステムにはシックスアパート社から提供されているMovable Type(ムーバブルタイプ)とMTOS(ムーバブルタイプオープンソース)を使用しています。
Movable Type、MTOSともにシックスアパート社から提供されていますが、両者の違いはMovable Typeが有料(個人利用の場合は無料)であるのに対しMTOSは完全に無料で利用できるという点です。
MTOSは名前の通りオープンソースつまりソースを無料で公開しているシステムです。個人、法人問わず誰でも無料で利用できるため、企業のホームページや商用利用サイトでも自由に使うことができます。
Movable Typeに比べると一部使えないシステムやプラグインがありますが、ほぼ同じ動作をするため、ホームページを制作するうえで特に困ることはありません。ジャンクワードドットコムの中小企業様向け格安ホームページ制作もMTOSで作成しております。
なぜシックスアパート社は有料のMovable Typeがあるのに無料で利用できるMTOSを提供しているのでしょうか?それはライバルであるWordPress(ワードプレス)の普及があります。
WordPress(ワードプレス)はMovable Typeと同じようにブログタイプのホームページを完全に無料で作成できるシステムです。世界ではWordPress(ワードプレス)のシェアが高いと言われていますが、日本ではMovable Typeを使っている人が多かったのです。特に企業のホームページはMovable Typeが独占していました。しかし、日本でもWordPress(ワードプレス)が急速に普及し始め、解説本やカスタマイズ本が多数発売されると利用者が一気に増加したのです。シックスアパート社は日本でのシェアをこれ以上低下させないために無料で使うことができるMTOSの提供を始めました。MTOSはオープンソースのためシックスアパート社のサポートを受けることができませんが、Movable Typeを古くから利用している人にとっては同じシステムなので問題なく使うことができます。
ジャンクワードドットコムのWEBデザイナーは2007年からMovable Typeのライセンスを購入してホームページの制作をおこなっています。現在はMTOSとMovable Type有料版の両方を併用していますが、お客様のホームページを制作する場合、基本的にMTOSを使います。お客様のご要望があれば有料版のMovable Typeでつくることも可能です。
Movable Type(ムーバブルタイプ)とWordPress(ワードプレス)はどちらが有利?
Movable Type(ムーバブルタイプ)とWordPress(ワードプレス)どちらを使った方がアクセスアップや検索エンジン対策(SEO)に有利ですか?という質問をよくいただくのですが、正直言ってどちらも大差ありません。WEBサイトの評価はシステムで決まるのではなくコンテンツの内容で決まるからです。
Movable Type(ムーバブルタイプ)、WordPress(ワードプレス)ともに優れたシステムですが、いかに良いシステムを導入してもコンテンツの内容が乏しければユーザーから信頼を得ることは難しくなります。ユーザーの求める情報をわかりやすく伝えることがホームページの評価を高め、結果として検索エンジンから高評価を得ることにつながるのです。
ジャンクワードドットコムでホームページをつくっていただいたお客様には、アクセスアップの方法や広告の無料掲載サービスをご提供しています。お問い合わせいただければ詳しい内容を説明させていただきます。遠慮なくご質問ください。
- Photoshop CC 画像のドラッグ&ドロップができない!
- Movable Type無料テンプレート レスポンシブデザイン対応
- WordPress無料テンプレート レスポンシブデザイン対応
- HTML5+CSS 無料テンプレート レスポンシブデザイン対応
- オブジェクトを基準にして整列、アートボードを基準にして整列
- 画像をモノトーンに加工する方法
- セピア色写真の作り方
- カラー写真をモノクロ写真にかえる方法
- スポット修復ブラシツールで画像の一部を消す
- カラーバランスで海と空の色を青く補正する
- フォトショップの使い方無料講座
- イラストレーターの使い方無料講座
- ホームページ素材の作り方 イラストレーターの使い方無料講座 応用編
- ホームページビルダー19で制作するWordPressサイト
- ホームページビルダー19の使い方
- ホームページビルダー18の使い方
- ホームページ作成料金相場
- ホームページ入門